fc2ブログ

HG G-セルフ 完成

「HG G-セルフ」が完成しました。

今回嬉しかったのは、Twitterにアップした画像をG-セルフのデザイナーの
「あきまん」こと「安田朗さん」に何度もリツイートしていただいたことです。
配色を変えたので、どう思われたのだろうと不安もありましたが、
沢山の方からもリツイートとお気に入りをいただけて、自信とモチベーションにつながりました。

お気軽に、感想など書いていただけると嬉しいです!

模型・プラモデル投稿コミュニティ【MG-モデラーズギャラリー】
こちらに作品を投稿させていただきました。
投稿したページ

HG_GSelf_66

HG G-セルフ 塗装(ジャーマングレイ)とシール貼り付け

「HG G-セルフ」ですが、塗装(ジャーマングレイ)とシール貼り付けをしました。

シールド裏と脚部の黒色部分ですね。
今回も、エナメル塗料で塗装して拭き取る手法を使いました。
なのでまず、マスキングせず適当に塗装。
HG_GSelf_39

そして、はみ出た部分を拭き取ると、ご覧のとおり。
G-アルケインもかわいいよ♪
HG_GSelf_40

そしてシールに、ひと工夫。
青いクリアパーツから見える部分に貼るシールですが、
青い部分にラピーテープのシルバーを同じような形に切り抜いて、上から張り付けました。
20と25のシールですね。
HG_GSelf_41

ふくらはぎに付くパーツのクリアーパーツは、裏にラピーテープを張っておきました。
HG_GSelf_43

こうすることで、より光を反射してキラッと光るようになりました。
HG_GSelf_42

腰の中央のシールも同様に、ラピーテープを切り抜いて貼っておきました。
HG_GSelf_44

これでひと通り塗装が終わりました。
今回、イイ感じの艶で塗装できているので、あえて「つや消し」トップコートは吹きません。
手抜きとか言うな。

これでG-セルフは完成しました。
組み立てて、ちゃんと撮影したら、年明けにブログを更新します!
Twitterでは、チラ見せするかもしれません。

FC2Blog RankingFC2ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。
人気ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

HG G-セルフ バックパック完成

「HG G-セルフ」ですが、バックパックが完成しました。

バックパックも一緒に写ってますね。
いきなり出オチ的な写真になってしまいましたが、
エナメル塗料の「レモンイエロー+レッド+フィールドブルー」で調色して
茶色っぽくした色で、黄色部分にスミ入れをしました。
HG_GSelf_34

前から見ると白い羽ですが、
HG_GSelf_38

後ろから見ると黄色に見えて、
HG_GSelf_37

上から見ると白と黄色のツートンカラー。
白と黄色の境目のラインが、つながる感じに塗装しました。
HG_GSelf_36

また、なんとなく並べて撮影。合体しそう(笑)
HG_GSelf_35

写真が溜まっているので、
年内にもう1回は、ブログを更新できそうです。

ズボックさんのブログ
ガンプラ制作日記ZBOK
と相互リンクさせていただきました。
とても丁寧に製作されていて、アップの写真でもとても綺麗です!
現在はケンプファーをキレイな色で製作されています。
何色かは是非、ブログで確かめてみてください。
よろしくお願いいたします。

FC2Blog RankingFC2ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。
人気ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

HG G-セルフ 頭部塗装完了

「HG G-セルフ」ですが、頭部の塗装が終わりました。

残りの白色部分をウォームホワイトで塗装。
なんとなく並べて撮影。スミイレ終わった写真を撮るの忘れてました。
HG_GSelf_28

頭部中央を残してマスキング。
HG_GSelf_29

何色にするかというと、「風蒼」にしました。
一緒に、側頭部の黄色部分を「橙黄色」で塗装。
HG_GSelf_30

マスキングを剥がすと、こんな感じになりました。
バルカン砲の黄色は、エナメル塗料の「レモンイエロー+レッド」で調色したものを筆塗りしました。
HG_GSelf_31

エナメル塗料でスミイレして塗装は完了。
ぉおお~、かっこイイ♪
悩んだのですが、額の黒色は塗装しないことにしました。
HG_GSelf_32

ちょっと仮組み。
やっとここまで来ましたよ~。
HG_GSelf_33

年内に完成イケるか!

FC2Blog RankingFC2ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。
人気ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

HG G-セルフ 濃いグレー塗り分け

「HG G-セルフ」ですが、濃いグレー部分の塗り分けをしました。

はい、既にマスキングして塗装が終わった写真です(汗)
襟の内側やバーニア内部、足裏などを、エナメル塗料の「ジャーマングレイ」で塗装しました。
前回気になった、シールドも「風蒼」で塗装して青色をプラス。
HG_GSelf_24

マスキングテープを剥がしたところ。
まだ、はみ出した部分が残っている状態です。
HG_GSelf_25

はみ出した部分を、綿棒の先に溶剤を付けて、キレイに拭き取れました。
HG_GSelf_26

現在、こんな感じでバラバラです。
脚の白色塗装がまだですが、上半身と腕のスミ入れが終わったところです。
HG_GSelf_27

今年中には完成させたいなぁ。

FC2Blog RankingFC2ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。
人気ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。
NEXT≫
カテゴリ
最新記事
最新コメント
カウンター
月別アーカイブ
プロフィール

Author:のん
広島在住のSEです。
ファーストからZガンダム世代です。
と言いつつ、ほとんどのシリーズを観ていますがw

相互リンクしていただける方、大歓迎です。

関連アイテム
投稿サイト
Twitter
リンク
RSSリンク
ブログランキング
ブログ内検索
おすすめ