fc2ブログ

RG ガンダムMk-II 完成

こんばんは、のんです。

マークツー完成です!
クレオスのスーパークリアー半光沢に、フラットベースを少し足したもので、トップコートして仕上げました。

今回も作品を投稿させていただきました。
よかったらこちらもご覧ください。
そして、投票ボタンを押していただけると嬉しいです!

模型・プラモデル投稿コミュニティ【MG-モデラーズギャラリー】
投稿したページ


写真をいつもより多く載せますね。

RG マークツー_ティターンズ_26
RG マークツー_ティターンズ_27
RG マークツー_ティターンズ_28
目と胸のセンサー、肘の金属シール部分が光るよう工夫して撮りました。

RG マークツー_ティターンズ_30
↑機動戦士Ζガンダム 第1話「黒いガンダム」のワンシーンをイメージ

RG マークツー_ティターンズ_29
ハイパーバズーカ装備

RG マークツー_ティターンズ_31
二刀流。でもマークツーにはそういうイメージはないですね(笑)

RG マークツー_ティターンズ_32
お気に入りの一枚♪
ビームサーベルは、クールホワイトと蛍光ピンクを混ぜたもので、グラデーション塗装しました。

RG マークツー_ティターンズ_33
目と胸のセンサー、肘の金属シール部分が光るよう工夫して撮りました。

↓ここからは背景にグレーの和紙を使ってみました。
こっちの方が青色が綺麗に写ってますね。
RG マークツー_ティターンズ_34
RG マークツー_ティターンズ_35
RG マークツー_ティターンズ_36
RG マークツー_ティターンズ_39
RG マークツー_ティターンズ_37
RG マークツー_ティターンズ_38
RG マークツー_ティターンズ_40
足首のメタリックレッドにしたシリンダーもチラっと見えますね。

Nikon COOLPIX P310のプログラムオート、絞り値 f/1.8、f/2.0、f/2.8でマクロ撮影しました。

RGは部品が多く、塗装に手間がかかるかなと思いましたが、細かく分割されているため
逆にマスキングの必要な部分が少なく、楽に塗装することができました。
組立ても特に難しい部分も無く、組みやすいキットでした。

エウーゴカラーのマークツーを横に並べたくなりますね(笑)

次は何を作ろうかな~。


FC2Blog RankingFC2ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

人気ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

RG ガンダムMk-II マーキングシール張り完了

こんばんは、花粉症で目がかゆくてつらい、アイボンのんです。

マーキングシールの貼り付けが完了しました。
本当は今日、つや消しクリアーを吹きたかったのですが、目がかゆくて・・・・
と言うのもあるんですが、WBC観てました(笑)
RG マークツー_ティターンズ_25
Nikon COOLPIX P310のプログラムオート、絞り値 f/1.8でマクロ撮影。

次は完成した姿をアップできると思いますので、またもう少しお待ちください。


FC2Blog RankingFC2ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

人気ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

RG ガンダムMk-II バックパック塗装

デジカメからSDカードを取り出そうとして、
勢い良く飛び出してきたSDカードがおでこに当たった、のんです。

バックパック
バーニア部分は、金属の焼け表現を狙って、クリアーブルーを吹いてみました。
RG マークツー_ティターンズ_24
Nikon COOLPIX P310のプログラムオート、絞り値 f/1.8でマクロ撮影。

カラーレシピ
黒:ミッドナイトブルー、クールホワイト少々
灰:ニュートラルグレー、ブラック少々、コバルトブルー少々
銀:Ex-シルバー塗装後、上からクリアーブルー
スミ入れ:フィールドブルー

現在、マーキングシールをこつこつ張り付け中です。
欲を言えば、もう少しシールの余白が少なければいいのですが・・・
場所によっては、余白を切り取って貼っています。


RG「ガンダムGP01 ゼフィランサス」7月発売だとっ・・・!


FC2Blog RankingFC2ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

人気ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

RG ガンダムMk-II 武器塗装

Googleで「ガンダム mk 塗装」と検索すると、このブログがトップに表示されます!
みなさんのアクセスのおかげです!
こんなに嬉しいことはない(笑)、のんです。

ビームライフル、ハイパーバズーカ、バルカンポッド
写真を撮る前に、勢い余ってシールを貼ってしまいました。
RG マークツー_ティターンズ_22
カラーレシピ
黒:ミッドナイトブルー、クールホワイト少々
灰:ニュートラルグレー、ブラック少々、コバルトブルー少々

結局、無難に成形色よりも少し濃い感じに調色しました。
黒部分はフィールドブルーでスミ入れしてあるのですが、光に反射して全然分からないですね(苦笑)
最後に、つや消し吹けばもう少し分かりやすくなるかも。


シールド裏のミサイルランチャー
スミ入れ&赤く塗り分けました。
RG マークツー_ティターンズ_23
Nikon COOLPIX P310のプログラムオート、絞り値 f/1.8でマクロ撮影。
ミサイルランチャーにピントを合わせて、他をぼかしてみました。


やっと完成が見えてきました。
後は、シールを貼って、つや消しクリアーを吹いてやれば完成です!


FC2Blog RankingFC2ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

人気ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

RG ガンダムMk-II 黄色再塗装

こんばんは、のんです。

今週はあまり進んでいません。
武器類を何色にしようか悩み中です。

スミ入れできた部分を組みました。
RG マークツー_ティターンズ_20

黄色部分を、オレンジ寄りにしたもので再塗装しました。
橙黄色に、シャインレッドとクールホワイトを少々混ぜて調色しました。
レモンイエロー、フラットレッド、フラットブラックを混ぜたエナメル塗料で、スミ入れしてあります。
RG マークツー_ティターンズ_21
よく見るとこの写真、シールド部分にピントが合ってますね・・・orz


FC2Blog Ranking
↑ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。

NEXT≫
カテゴリ
最新記事
最新コメント
カウンター
月別アーカイブ
プロフィール

Author:のん
広島在住のSEです。
ファーストからZガンダム世代です。
と言いつつ、ほとんどのシリーズを観ていますがw

相互リンクしていただける方、大歓迎です。

関連アイテム
投稿サイト
Twitter
リンク
RSSリンク
ブログランキング
ブログ内検索
おすすめ