




HGUC バンシィ・ノルン デストロイモード
RG ゼータガンダム 3号機は、デカール貼りが終わり、トップコートを吹くところなのですが、
週末に、さぁ塗装しようとするタイミングで雨が降り、やる気を削がれています。
湿度が高い時に、トップコートして白化すると目も当てられないし、リカバリーするのに二度手間になりますし・・・・。
そこで新しいキットに手を付けちゃいました。
「HGUC ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン デストロイモード」です。
長いわっ。前にも言ったな(笑)
まずは特徴的なシールドから組み始めました。

頭部アンテナ、シャープ化するの大変そう。

サイコフレーム剝き出しのまま、パチパチと組み進め・・・・。

ここまで説明書の順番無視(笑)

ここまで仮組みできました。

黄色のクリアーパーツが綺麗だけど、あの色に塗装しちゃおうかな~、とか妄想は膨らむ。
FC2ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。
人気ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。
週末に、さぁ塗装しようとするタイミングで雨が降り、やる気を削がれています。
湿度が高い時に、トップコートして白化すると目も当てられないし、リカバリーするのに二度手間になりますし・・・・。
そこで新しいキットに手を付けちゃいました。
「HGUC ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン デストロイモード」です。
長いわっ。前にも言ったな(笑)
まずは特徴的なシールドから組み始めました。

頭部アンテナ、シャープ化するの大変そう。

サイコフレーム剝き出しのまま、パチパチと組み進め・・・・。

ここまで説明書の順番無視(笑)

ここまで仮組みできました。

黄色のクリアーパーツが綺麗だけど、あの色に塗装しちゃおうかな~、とか妄想は膨らむ。


RG Zガンダム 3号機 クリスタルカラー塗装
デカール貼りに時間がかかって、少し間が空いてしまいましたが、コツコツすすめています。
RG ゼータガンダム 3号機は、ピンク部分を「クリスタルカラーのサファイアブルー」で塗装しました。
左が塗装したものです。
光に反射すると青く光るようになりました♪

「クリスタルカラーのサファイアブルー」です。
「ルビーレッド」も試しましたが、ピンクが赤く光っても分からないレベルだったので「サファイアブルー」を使用しました。

白い部分にも試してみましたが、少し黄ばんでしまうため、こっちはやめておこうかな。
左が塗装したものです。

写真は、金属質な部分だけ切り出して貼って、マーキングの部分のデカールを貼ろうとしているところです。
デカール貼りも、ほとんど終わり、あと少しです!

最近買った塗料を机に置いてたら散らかって来たので、ニューアイテムを購入♪
アイリスオーヤマのテーブルチェストです。コレはワイドの天板がウッドタイプです。

ガイアの小瓶とクレオスのビンがちょうど入る高さで、すっきり収納できて気持ちいいです。
ひとまず適当に入れたので、並びが美しくないですが(笑)

思ったより安くて丈夫で、ほんと塗料の収納にオススメです!
↓こちらが送料無料でした。
FC2ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。
人気ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください。
RG ゼータガンダム 3号機は、ピンク部分を「クリスタルカラーのサファイアブルー」で塗装しました。
左が塗装したものです。
光に反射すると青く光るようになりました♪

「クリスタルカラーのサファイアブルー」です。
「ルビーレッド」も試しましたが、ピンクが赤く光っても分からないレベルだったので「サファイアブルー」を使用しました。

白い部分にも試してみましたが、少し黄ばんでしまうため、こっちはやめておこうかな。
左が塗装したものです。

写真は、金属質な部分だけ切り出して貼って、マーキングの部分のデカールを貼ろうとしているところです。
デカール貼りも、ほとんど終わり、あと少しです!

最近買った塗料を机に置いてたら散らかって来たので、ニューアイテムを購入♪
アイリスオーヤマのテーブルチェストです。コレはワイドの天板がウッドタイプです。

ガイアの小瓶とクレオスのビンがちょうど入る高さで、すっきり収納できて気持ちいいです。
ひとまず適当に入れたので、並びが美しくないですが(笑)

思ったより安くて丈夫で、ほんと塗料の収納にオススメです!
↓こちらが送料無料でした。
![]() 【74時間限定!ポイント10倍多数&1,000円以上全品送料無料】【送料無料】《組立不要》ウッドト... | ![]() 【74時間限定!ポイント10倍多数&1,000円以上全品送料無料】《組立不要》ウッドトップテーブル... |

