




前腕小型化 MG ZZガンダム Ver.Ka
2018年、最初の更新です。
今年もよろしくお願いいたします。
「MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka」ですが、どうも前腕が大きい気がしたので、小型化してみました。

前腕部の白いパーツを、上は幅2mm、下は幅1.5mmほど切り取りました。
それに伴い、はみ出してしまう部分も処理しました。
(赤丸で囲んだ部分)

正面から見ると、左腕の前腕部が一回り小さく見えるようになったかな。

そういえば「強化型拡張パーツ」を右半身も組んで換装しました。
更に強そうになりました。かっこイイ!

よし、右腕もこれで行こう!
ご覧いただき、ありがとうございました。
人気ブログランキング。←良かったらポチっとお願いします。
にほんブログ村←良かったらポチっとお願いします。
今年もよろしくお願いいたします。
「MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka」ですが、どうも前腕が大きい気がしたので、小型化してみました。

前腕部の白いパーツを、上は幅2mm、下は幅1.5mmほど切り取りました。
それに伴い、はみ出してしまう部分も処理しました。
(赤丸で囲んだ部分)

正面から見ると、左腕の前腕部が一回り小さく見えるようになったかな。

そういえば「強化型拡張パーツ」を右半身も組んで換装しました。
更に強そうになりました。かっこイイ!

よし、右腕もこれで行こう!
ご覧いただき、ありがとうございました。


この記事へのコメント
トラックバック
URL :